
福岡で活動する乙女写真サークルです
by otomecamera
▲
by otomecamera
| 2010-10-29 00:34
| 写真展について


こんばんは、ayakoです。
第4回写真展『Circle』、無事終了しました。
書きたいことはいろいろありますが、それはまた落ち着いてからボチボチ書きたいと思います。
お越しいただいたみなさん、この写真展に関わってくださったすべての方々、本当に本当にありがとうございました。
来年は乙女カメラ部5周年。
何か特別なことをやれたらな、と思います。
これからも乙女カメラ部をよろしくお願いします♥
▲
by otomecamera
| 2010-10-18 01:52
| 写真展について

こんばんは、ayakoです。
ついに写真展『Circle』明日が最終日です。
今日も2時間半ほど会場にいましたが、その間もたくさんお客さんが来てくれて、本当に感謝です。
お久しぶりの方々にも会えたりして、それこそ今回のテーマ『Circle』のように、繋がっているな〜と感じました。
みなさん本当にありがとうございます。
そうそう。
今回の写真展に関連した写真を集めたフォトムービー(土日祝のみ上映しているムービーとは別のものです)も、会場の隅っこでひっそりと流していますので、明日来られる方はぜひご覧下さいね。
▲
by otomecamera
| 2010-10-16 23:15
| 写真展について

こんばんは、ayakoです。
早いもので、写真展もあと残り2日になってしまいました。
まだ行ってない〜って方、ぜひぜひ遊びに来て下さいね。
さて。
写真展が始まってから、なるべく誰かが会場にいれるように、と交代で会場当番をしていましたが、今日は残念ながら夕方まで誰も都合がつかず、初めて長時間無人になっていたので、気になって気になって、なんとか時間に都合をつけて少しだけ会場へ。
短い時間だったけど何人かのお客さまに会うことができました。
もしかして、誰もいない時に見に来て下さった方がいたらごめんなさいね。
それから、ポストカードやカレンダーを買って下さったお客さま、子連れでしたのでアタフタしてしまってごめんなさい。
ほんとはちょっとお話もしたかったのですけど、残念です。
明日、明後日は常時誰かが会場にいる予定ですので、作品についてなにか質問などあれば、お気軽に声をかけて下さいね〜。
それから、ガリホトコラボのポストカードセットもまだ若干残っていますので、こちらもお気軽に部員に声をおかけ下さいね。
▲
by otomecamera
| 2010-10-15 22:29
| 写真展について


こんばんは、ayakoです。
「イケイケ!ラジオシティ!」聞いていただけたでしょうか〜?
ayako、koume、chifuyuの3人が出演しました。
すごく緊張して、心臓がバクバクでした。
後から、「もうちょっとこういうこと言えばよかったな〜」とか後悔してみたり。
それにしても、リポーターの高原知子さんは美人でとってもきさくな方でした。
ラジオを聞いて、少しでも多くのお客さんが写真展に足を運んでくれると嬉しいな。
***追記***
おはようございます。koumeです。
10/9の放送内容は「イケイケ!ラジオシティ!」のブログ「イケイケぶろぐ」で紹介されています。
私たちもちょこっとですが、登場しています。
chifuyu先生の指導を受ける前後で、高原さんが撮った写真の比較も載っていますよ~。
こちらもチェックしてくださいね☆→→→10/9放送内容
▲
by otomecamera
| 2010-10-11 23:44
| いろいろ
こんばんは。koumeです。
突然ですが、明日10/9(土)、RKBラジオ「イケイケ!ラジオシティ!」に生放送で出演します!
時間は19:30くらいの予定です。
生放送なんて、かなり緊張しますが、
よかったら聞いてください。
よろしくお願いします☆
RKBラジオ
福岡:1278kHz
北九州:1197kHz
大牟田・行橋:1062kHz
突然ですが、明日10/9(土)、RKBラジオ「イケイケ!ラジオシティ!」に生放送で出演します!
時間は19:30くらいの予定です。
生放送なんて、かなり緊張しますが、
よかったら聞いてください。
よろしくお願いします☆
RKBラジオ
福岡:1278kHz
北九州:1197kHz
大牟田・行橋:1062kHz
▲
by otomecamera
| 2010-10-08 22:22
| おしらせ
おはようございます。koumeです。
オンナノコによるオンナノコのための写心展「Girly Photo Exhibition(ガリホト)」が、今日からalbusで開催されます。
ガリホトも乙女カメラ部も、女性が主役の写真展です。
同じ時期に開催される2つの写真展を、たくさんの人に楽しんでもらいたいので、
コラボ企画を実施します!!
ガリホト×乙女カメラ部 スタンプラリー

両方の写真展を見に行って、この台紙にスタンプを集めてください。
2つのスタンプが集まったら、オリジナルポストカードセットをプレゼント!
乙女カメラ部のはんこは、sidくんにデザインしてもらいました。
乙女の横顔シルエット、かわいい♪
sidくん、ありがとう!

ガリホトでは、こちらのスタンプを押してもらってくださいね☆
主催者のチャボ氏にちなんで、チャボスタンプになってます。
ガリホトの開催期間は10/8~11ですので、この期間中にどうぞ!

ポストカードセットは数に限りがありますので、お早めに!!
ガリホト会場(map)→albus
乙女カメラ部写真展会場(map)→trip
オンナノコによるオンナノコのための写心展「Girly Photo Exhibition(ガリホト)」が、今日からalbusで開催されます。
ガリホトも乙女カメラ部も、女性が主役の写真展です。
同じ時期に開催される2つの写真展を、たくさんの人に楽しんでもらいたいので、
コラボ企画を実施します!!
ガリホト×乙女カメラ部 スタンプラリー

両方の写真展を見に行って、この台紙にスタンプを集めてください。
2つのスタンプが集まったら、オリジナルポストカードセットをプレゼント!
乙女カメラ部のはんこは、sidくんにデザインしてもらいました。
乙女の横顔シルエット、かわいい♪
sidくん、ありがとう!

ガリホトでは、こちらのスタンプを押してもらってくださいね☆
主催者のチャボ氏にちなんで、チャボスタンプになってます。
ガリホトの開催期間は10/8~11ですので、この期間中にどうぞ!

ガリホト会場(map)→albus
乙女カメラ部写真展会場(map)→trip
▲
by otomecamera
| 2010-10-08 09:06
| 写真展について
こんばんは、ayakoです。
早いもので、写真展がはじまってもう4日です。

今回もいつものように部員の写真で作ったポストカードや

毎年恒例になりつつある、カレンダーも販売しています。
ポストカードは1枚100円、カレンダーは1部500円です。

koumeちゃんの新作、カメラ缶バッチ。
かわいいです。

カメラはんこもあります。
残り少ないのでお早めに。

アイコちゃん作デジカメケース。
可愛すぎです。

ナチュラ速写ケースもあります。
カメラケースは800〜1500円とかなりお手頃価格。
こちらも数が少ないので気になる方はお早めに!

木製パネルの販売もあります。
他にも種類があるので、手前のアルバムを見て下さいね。
こちらは1000円で販売しています。

ガリホトコラボのスタンプカードも置いていますのでこれを持ってガリホト会場に行きましょう♪
2つのはんこを集めると、オリジナルポストカードがもらえます。

お店の看板の前に写真展のポスター貼らせてもらってますので、コレを目印にしてくださいね〜。
早いもので、写真展がはじまってもう4日です。

今回もいつものように部員の写真で作ったポストカードや

毎年恒例になりつつある、カレンダーも販売しています。
ポストカードは1枚100円、カレンダーは1部500円です。

koumeちゃんの新作、カメラ缶バッチ。
かわいいです。

カメラはんこもあります。
残り少ないのでお早めに。

アイコちゃん作デジカメケース。
可愛すぎです。

ナチュラ速写ケースもあります。
カメラケースは800〜1500円とかなりお手頃価格。
こちらも数が少ないので気になる方はお早めに!

木製パネルの販売もあります。
他にも種類があるので、手前のアルバムを見て下さいね。
こちらは1000円で販売しています。

ガリホトコラボのスタンプカードも置いていますのでこれを持ってガリホト会場に行きましょう♪
2つのはんこを集めると、オリジナルポストカードがもらえます。

お店の看板の前に写真展のポスター貼らせてもらってますので、コレを目印にしてくださいね〜。
▲
by otomecamera
| 2010-10-08 01:12
| 写真展について
こんにちは。koumeです。
乙女カメラ部写真展、絶賛開催中ですが、
今回はすこし先のイベントのお知らせです。
いつも写真展の案内を掲載していただいたり、写真特集のコーナーでも紹介したもらったりと、
お世話になっているシティリビング。
そのシティリビング主催のウォーキングイベント「シティリビングウォーキング部」。
第2回のテーマは「写真を撮りながらウォーキング」ということで、
乙女カメラ部もイベントに協力させてもらうことになりました!
御供所町界隈をカメラを持ってウォーキング。
写真を撮りながら、楽しく歩きましょう!
私たち乙女カメラ部員から、かわいい写真のコツなんかもアドバイスできればいいなーと思っています。
一緒に御供所町街をカメラ片手にお散歩しましょう☆
ウォーキングのあとは、ホテル日航福岡のスイーツもあるそうですよ!
シティリビングウォーキング部
第2回「写真をとりながらウォーキング」
日時: 11月3日(祝)午後1時受け付け、午後1時30分スタート(90分予定)
※荒天の場合は6日(土)に延期
集合場所: ホテル日航福岡1階ロビー (博多区博多駅前2の18の25)
参加費: 1200円(保険代込み、当日払い)
持参品: 動きやすい服、靴、カメラ ※洋服の着替え場所はありません
定員: 15人(応募者多数の場合は抽選)※女性限定
申込方法: 代表者の名前、年齢、住所、連絡先、参加者全員の名前を記入の上、メールで申し込みを
メールアドレス=walking@lisa.co.jp
締め切り 10月15日(金)、参加者には10月20日(水)に案内状を発送予定
主催: シティリビング
協力: 福岡乙女カメラ部、ホテル日航福岡(50音順)
問い合わせ: シティリビング編集部 TEL092-733-6961
乙女カメラ部写真展、絶賛開催中ですが、
今回はすこし先のイベントのお知らせです。
いつも写真展の案内を掲載していただいたり、写真特集のコーナーでも紹介したもらったりと、
お世話になっているシティリビング。
そのシティリビング主催のウォーキングイベント「シティリビングウォーキング部」。
第2回のテーマは「写真を撮りながらウォーキング」ということで、
乙女カメラ部もイベントに協力させてもらうことになりました!
御供所町界隈をカメラを持ってウォーキング。
写真を撮りながら、楽しく歩きましょう!
私たち乙女カメラ部員から、かわいい写真のコツなんかもアドバイスできればいいなーと思っています。
一緒に御供所町街をカメラ片手にお散歩しましょう☆
ウォーキングのあとは、ホテル日航福岡のスイーツもあるそうですよ!
シティリビングウォーキング部
第2回「写真をとりながらウォーキング」
日時: 11月3日(祝)午後1時受け付け、午後1時30分スタート(90分予定)
※荒天の場合は6日(土)に延期
集合場所: ホテル日航福岡1階ロビー (博多区博多駅前2の18の25)
参加費: 1200円(保険代込み、当日払い)
持参品: 動きやすい服、靴、カメラ ※洋服の着替え場所はありません
定員: 15人(応募者多数の場合は抽選)※女性限定
申込方法: 代表者の名前、年齢、住所、連絡先、参加者全員の名前を記入の上、メールで申し込みを
メールアドレス=walking@lisa.co.jp
締め切り 10月15日(金)、参加者には10月20日(水)に案内状を発送予定
主催: シティリビング
協力: 福岡乙女カメラ部、ホテル日航福岡(50音順)
問い合わせ: シティリビング編集部 TEL092-733-6961
▲
by otomecamera
| 2010-10-07 01:26
| おしらせ
▲
by otomecamera
| 2010-10-06 05:58
| いろいろ
福岡乙女カメラ部
***info***
富士フィルム
NATURA BLOGにて2008.3〜2009.5まで連載させていただきました


mixi内の
福岡乙女カメラ部コミュ
で活動しています。
公式サイトは
こちら
お問い合わせは
こちらまで
リンクはフリーです
★部員のブログ
colorful days
candy pop
-scape*
DIARY BLOG
ことさら
真っ赤なひまわり
pipinera memo
こころにあおぞら
白ジュース。
モモエポック
photo+photo
singing tree
--- Life With Photo ---
Slow Life Photo
Rakastaa
★Thanks
albus
アヴァンティ福岡
cafe de h
こおのカメラ
西日本新聞
博多経済新聞
art space tetra
NATURA BLOG
TIME MARKET
Dalahast Cafe
NO!
MELIA NOCE
シティリビング
エフ・ディ
Fukuoka BI:KI
web*citron
富士フィルム
NATURA BLOGにて2008.3〜2009.5まで連載させていただきました


mixi内の
福岡乙女カメラ部コミュ
で活動しています。
公式サイトは
こちら
お問い合わせは
こちらまで
リンクはフリーです
★部員のブログ
colorful days
candy pop
-scape*
DIARY BLOG
ことさら
真っ赤なひまわり
pipinera memo
こころにあおぞら
白ジュース。
モモエポック
photo+photo
singing tree
--- Life With Photo ---
Slow Life Photo
Rakastaa
★Thanks
albus
アヴァンティ福岡
cafe de h
こおのカメラ
西日本新聞
博多経済新聞
art space tetra
NATURA BLOG
TIME MARKET
Dalahast Cafe
NO!
MELIA NOCE
シティリビング
エフ・ディ
Fukuoka BI:KI
web*citron
カテゴリ
ライフログ
以前の記事
2011年 09月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧